- ホーム
- お知らせ
2023秋!「ひやおろし」どんどん入荷します!詳しくはコチラ!

2023秋!秋酒ひやおろし特集!
お盆を過ぎると、各地の蔵元より「秋酒ひやおろし」がどんどんリリースされてきます。
食欲の秋、秋の夜長に、しっとりと落ち着いた「秋酒」をしみじみと楽しみたいですね。
ひやおろしとは…
その昔、新酒が劣化しないよう春先に加熱殺菌 (火入れ) したうえで大桶に貯蔵し、ひと夏越して外気と貯蔵庫の中の温度が同じくらいになった頃、大桶から「冷や」のまま(二度目の加熱殺菌せず) 樽に「卸して(移して)」 出荷したことからこう呼ばれていました。(※近年では2回火入れのお酒も出るようになりました)
“ひやおろし” は、熟成による穏やかで落ち着いた香り、滑らかな口あたり、濃密なとろみが魅力のお酒です。味わいの成分が程よく融け合い、程よく熟成した味覚の真髄が味わえます。豊穣の秋にふさわしい、旨みたっぷりのまろやかで、とろりとした円熟の味わいが“ひやおろし”の魅力。
秋の深まりとともに「夏越し酒」「秋出し一番酒」「晩秋旨酒」と熟成もゆるやかに深まっていきます。
